ホーム > 加美町共同募金委員会 >
10月1日から全国一斉に赤い羽根共同募金が展開されます。
集められた赤い羽根共同募金は、宮城県共同募金会へ全額送金し、翌年度に県内の福祉施設(保育園、障害者施設)やNPO団体、ボランティア団体等に配分されます。
加美町では、町内の高齢者福祉や児童福祉教育、各行政区で行われる住民主体の福祉活動に広く使われています。
「歳末たすけあい運動」は、共同募金運動の一環として地域住民やボランティア、民生委員・児童委員、社会福祉法人・福祉施設、社会福祉協議会等の関係機関・団体の協力のもと、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりへの幅広い理解と参加を図るものです。
加美町社会福祉協議会の赤い羽根募金の使い道をご覧になれます。
災害義援金の募集について、以下のとおりお知らせしますので、皆様のご協力をお願いいたします。